THE WILLPOWER

Stay Stoic, Change the World.

【7つの習慣✖思考は現実化する】一日延ばしの対処方法

一日延ばしは最低のトラブルメイカー

 やることに優先順位をつける。

 あまりにも当たり前のことで、あらためてお伝えする必要はないかもしれない。

 でも、ぼくはこの当たり前のことがまったくできない。いつも「明日やろう」と、ずるずると伸ばしてしまう。

 旅の準備もだらだらと進めた結果、不備が見つかり、14日出発の予定を31日に延期。怪我の功名で経費が約5万円カットできたけど、それも早めに準備していればもっとカットできたかもしれない。

 一日延ばしは、時間・お金・機会、あらゆる資源を奪っていく。

優先順位をつける 重要✖緊急

 と、反省はここまでにして、ではどうやって一日延ばしをやっつけようか。

 そこで思い出したのが、『7つの習慣』の以下のマトリクス。

f:id:the-onakin:20160310181050j:plain

 上のマトリクスのⅠとⅡに、重点的に時間を配分できると良い。

 前日、もしくは朝一でこのマトリクスに仕事(やるべきこと)を分類するといいかなと思う。頭の中でなんとなく分類していた仕事を視覚化によって整理でき、仕事に集中できそうだ。

 もちろん、人によって使い方は千差万別で、週間や月間、年間単位で使ってもいい。

 詳しい情報は、『7つの習慣』やフランクリン・プランナーを参照して頂きたい。

瞑想でやる気を高める

 さて、一日延ばしの対抗策は考えたが、肝心のやる気をどう養うか。

 そこで今度は、『思考は現実化する』の深層自己説得を活用してみる。

 深層自己説得とは、自分の目標が達成された情景を心に描くことである。同時に、目標達成までの具体的なプロセスも想像する必要がある。

 目標の結果と過程を潜在意識に染み込ませることで、やる気が高まり、想像通りの行動がとれるようになる。

 こちらも、詳しくは『思考は現実化する』を参照していただきたい。

 ぼくの場合、瞑想しながら深層自己説得を行っている。これまでの経験上、瞑想をした日は、なぜか頭がすっきりして物事をテキパキとこなすことができた。

 瞑想でやる気を高め、頭をクリアにし、一日の仕事に優先順位をつけ、実行する。

 これを意識して、頑張っていきたい。

記事のポイント

  • 一日延ばしは、時間・お金・機会、あらゆる資源を奪っていく。
  • 重要✖緊急マトリクスを使い、どの仕事に集中すべきかをはっきりさせる。
  • やる気がでない時は、瞑想(深層自己説得)でやる気を高める。